【万能調味料】しずおか茶ぁ飯の素 40g(ちゃぁはんのもと)

2016年静岡おみやプロジェクト 開発商品
世界緑茶コンテスト2017金賞 受賞
2017グッドデザインしずおか賞 受賞

メディアに紹介されました
静岡新聞 時短食材特集
SBSテレビ「イブアイしずおか」
SBSラジオ「聴くディラン」
Daiichi-TV「まるごと」


マルヒデの静岡茶(煎茶、抹茶、てん茶)と西尾商店の国産天然出汁(かつおの枯れ節)をブレンドした、静岡生まれの万能調味料「しずおか茶ぁ飯の素」。



静岡の山の幸である「お茶」と、海の幸「出汁」を独自の比率でブレンドした静岡ならではの万能調味料です。

静岡茶は茶処静岡市の製茶問屋である当社が厳選し、海産出汁は農林水産大臣賞水産部門の最高位、天皇杯を受賞した静岡市清水区蒲原の西尾商店に監修を依頼しました。

そして静岡の塩の名店、あらしおの塩を加えてだしの旨味とお茶の苦味を引き立てます。

素材はすべて無添加なので、家族の健康に気を配るお母さんにも安心してご利用いただけます。


ごはんに混ぜれば、チャーハンやおにぎり、お茶漬けに。さらにパスタやスープ、天ぷらの衣やドレッシングとしても楽しめます。マヨネーズ、オリーブオイルに混ぜるだけで美しい緑色が再現。目で見て美味しい!

食材に混ぜるだけで一品できるので、時短食品として子育て世代のお母さんにも人気です。



== 美味しい茶ぁ飯の作り方 ==
お茶碗1杯あたり2g(ティースプーン1杯)

①炊きたてご飯に「茶ぁ飯の素」をかけて、かき混ぜる
②お好みで塩コショウ、オリーブオイルで味を整えて完成

しずおか茶ぁ飯の素、最新情報はこちら!






■名称:お茶入だしパウダー
■原材料名:茶、かつおの枯れ節、青のり、塩(すべて国産)
■内容量:40g
■賞味期限:欄外に記載
■保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
■製造者:㈱マルヒデ岩崎製茶
静岡県静岡市葵区北番町40-21

※サバを削っている工場で加工されました


最新情報はマルヒデ岩崎製茶のブログをどうぞ!
HPはこちら
Facebookはこちら
インスタグラムはこちら
Youtubeはこちら
  • 864円(税込)